天然木のぬくもりと性能の高さを両立した“マイスターズ・ウッド”
横浜市港南区のリフォーム会社
住まいRe:Daihachi 株式会社大八です!
\褪せない木の美しさをフローリングに/
上質でぬくもりのある空間がつくれる“天然木”。特に、長年使い込んだ木材に生まれる味わいは、他の素材には出せない大きな魅力の一つです。
今回ご紹介する「マイスターズ・ウッド」は、天然木本来の魅力を最大限引き出し、エイジングされたような美しさを最初から手に入れることができる床材。
日々のメンテナンスも簡単です。
■使い込まれたような木の深みで、上質感を演出
無垢フローリングは時間がたつほどに木目のコントラストが強まり、木本来の個性が際立ちますが、気に入る表情になるまでに時間がかかってしまうといった側面も。
天然木突き板フローリング「 #マイスターズ・ウッド」なら、経年の魅力を最初から取り入れることが可能。メーカーの独自技術で生み出された、光の当たり方や見る位置によっても変化する独特の色艶が、お部屋を美しく彩ってくれます。
■お手入れしやすく丈夫だから、美しさが長続き
無垢フローリングには、その風合いの維持のために定期的なワックスがけが必要だったり、木の種類によっては傷や汚れが付きやすかったりと、気になる点も何かと多いもの。
天然木突き板フローリング「 #マイスターズ・ウッド」は、表面のコーティングで傷や汚れへの耐性とワックスのいらないお手入れ性の高さを実現。天然木の美しさをラクに長続きさせられます。
■天然木ならではの心地よい陰影と足ざわり
触れたときの質感も天然木の魅力。木目に沿って凹凸を生み出す浮造り(うづくり)加工のものは、素足でより心地よい触感を楽しめ、シートタイプのフローリングでは得られない豊かな暮らしを実現できます。
天然木突き板フローリング「 #マイスターズ・ウッド」には、浮造り(うづくり)タイプもラインアップ。自然な木目の陰影が素材感を際立たせ、素足で歩きたくなるような空間に。トレンドのグレイッシュカラーでラインアップしています。
リフォーム・リノベーションは横浜市港南区の住まいRe:Daihachi(株式会社大八)へお任せください