スタッフブログ

和室→洋室化リフォームを、より手軽&スピーディーに!

横浜市港南区のリフォーム会社

住まいRe:Daihachi 株式会社大八です!

 

\和室を壊さず、洋室に/

使っていない和室を洋室にリフォームしたいけど、工期やコストを考えると大掛かりなのは気が引ける…。

そうお考えのあなたに、短期間での洋室化リフォームを実現できるアイディアとおすすめの商品をご紹介します!

和室リフォーム引き戸FU-SMART& 和室リフォーム折れ戸

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■【ドア】敷居と鴨居を活かして、ふすま→引戸にお手軽チェンジ
襖(ふすま)を洋風のドアに付け替える場合、工期・コストを抑えるなら引戸への変更がおすすめ。開き戸とは異なり、開口部の解体などが必要ないので、レールの設置など最低限の施工で設置ができます。

ふすまのように軽く、簡単に取り外せる

 

 

 

 

 

 

 

和室リフォーム引戸「#フスマート」なら、和室の鴨居・敷居もそのまま活かして設置が可能。「#ベリティス 」のドアと組み合わせやすい色柄なので、他の部屋と統一感あるコーディネイトができ、汚れにも強いのでお手入れも手間いらずです。

 

■【収納】押入れの扉と棚を入れ替えて、大容量&便利なクローゼットに
押し入れは、扉を付け替えれば比較的簡単にクローゼットへの切り替えが可能。奥行きの深さを活かせばかなりの収納力を確保できる上、中の棚を撤去してハンガーパイプやスライド棚などを設置すれば、使いやすさもアップします。

 

 

 

 

 

既存の押入れの鴨居をそのまま利用して鴨居にレールを取り付け。敷居もそのままでノン下レール納まり

 

「#和室リフォーム折れ戸 」なら、鴨居や敷居を活用して省施工で設置OK。天袋のある押し入れでもそのまま対応できます。 多彩なパーツを組み合わせできるシステム収納「#アイシェルフ 」も併用すれば、大容量で利便性の高いクローゼットに。

リフォーム・リノベーションは横浜市港南区の住まいRe:Daihachi(株式会社大八)へお任せください!

 

ページトップへ戻る